top of page
  • 執筆者の写真Haru

私の隕石(パラサイトジェパラ)に聞いた事


皆様今日は。刻一刻と、冬を感じさせる気温になってきたドイツです。

衣類も既に冬の準備。

寒いのは嫌だけど、家族皆でコタツで寛いだりするのは、それはそれで楽しい(^^♪

ドイツ人の旦那は『熱いよ~』とか言って入りませんが、冬になるとやはり足を突っ込んできます(笑)私と息子は、いつもコタツでヌックヌクです❣

友達が来た時も使える様に、大きいコタツが欲しいな~と思ってしまう♪

さて今日は、私の隕石から聞いた、少し興味深いお話しです。

今日も対話形式で書きますね。

私-Hiリ-ラ、貴方の名前はリ-ラで良い?

リ-そう、私はリ-ラ。

私-どこから来たの?

リ-宇宙よ。

私-宇宙のどこ?

リ-アンドロメダ近くから流れて来たの。

私-どんな星だったの?

リ-Lyra(リラ)よ。

私-Lyra、つまり惑星リラ(ライラ)のこと?

(惑星Lyra(リラ)は、リサ・ロイヤルというチャネラ-が本に書いていた、銀河系最初の文明、こと座のリラ。最初の宇宙存在である、リラ人達の星らしい。かなり興味深い・・・。これについては改めて調べてみようと思う)

リ-そう、大きな星だったけど、破壊されて星屑になったの。

私-そして、地球に落ちて来たの?

リ-そう、私は星だった。

私-リ-ラ、ライラ、ライザとか、隕石の名前はそんなに多くないけど、元は一つだったから?

リ-私達の集合意識が分割されちゃったの。 私-それは、悲しい体験だった?

リ-とても

私-地球に落ちたのは、貴方達がそう望んだから?

リ-そう、私達が地球の役にたてるから。

私-宇宙のエネルギ-によって、地球の波動を上げる為?

リ-私達の存在が、地球人に宇宙を感じさせるキッカケになる。地球以外の生物に気付くキッカケ

私-それは、誰かの意図によって、貴方達が地球に落ちる事になったの?

リ-宇宙の意図

私-それは上手くいってる?

リ-そう思う

私-貴方は私を認識してる?

リ-私が貴方を選んだ

私-何故、私を選んでくれたの?

リ-貴方が愛に目覚めたから

私-貴方達には人間の意識が解るの?

リ-良く解る、私も又エネルギ-体だから

私-隕石を持つと幸せになるとか、貧乏が治ると言うけど、それは貴方のサポ-トの為?それとも、貴方の持つエネルギ-に私達が同調するから?

リ-私達の持つエネルギ-が、貴方達のエネルギ-に揺さぶりを与える。もっと高速で振動するようになる。

私-つまり、波動が上がると言う事?

リ-そう

私-身に付けるだけで、波動が揺さぶられて上がるから、良い事が起こりやすいという事かな?

リ-波動の共鳴、同じものを引き寄せる。

私-その力はずっと作用するもの?

リ-基本的にはずっと。たまに月光欲させてくれると、浄化されてパワ-アップ出来る。

私-そうか、やっぱり隕石最高ね♪多くの人に持ってもらいたいなぁ。もっと落としてくれると、皆に行きわたるのに。

リ-沢山落ちて来たら危ないわ。

私-確かに(笑)次の満月の晩、月光欲しよう♪

リ-ありがとう

私-こちらこそ、いつもありがとう❣

最初の宇宙文明、こと座のリラ・・・。まさかこんなところでこの話が出てくるとは!

宇宙初の、最初の文明が私達の地球に関わっている???

いろんな隕石に話を聞いてみたい❣

あぁ、もっと時間が欲しい(笑)と思う、ハルでした。

今日も最後までお読み頂き、有難う御座いました。

愛と光と心を込めて

癒波導 ハル

https://www.reiki-yuhadou.de/

※ 波動を上げるお手伝い♪ 隕石アクセサリ-はこちらから

https://www.reiki-yuhadou.de/shop

最新記事

すべて表示

ここの所、ずっと情報収集していました。 新〇コロ〇とは何なのか。(以下コロちゃん)ワク〇ンとは何なのか。(以下ワクちゃん) 2月に、長崎大学での研究発表があったようですね。 コロちゃんに100%有効なアミノ酸が発見されたと。 まだ見ていない方はこちらのリンクからどうぞ https://youtu.be/l1vAPjf8yjs 色々と調べてみても、情報が錯綜していて今回のコロちゃん&ワクちゃんには非

皆様今日は。 やっと春らしい暖かな日差しに恵まれるようになったドイツです。 昨夜はマイナスにはなったようですが、庭に植えたキュウリの苗も何とか持ちこたえてくれています。 庭の桜も満開になり、リンゴの花ももうすぐ開きそうです(^^♪ やはり、春は良いですね~ さて、ここの所『これからの引き寄せ』と言うタイトルでYouTubeの方でお話しさせて頂いております。 これからの引き寄せ① https://w

皆様今日は。今朝も-2.7℃と、4月に入っても寒いドイツです・・・。 暖かい場所にお嫁に行くつもりだった若いころを思い出し、朝から苦笑(;^ω^) 一年の半分は冬だと感じるドイツ・・・でもね、ビ-ルも美味しいし、人も良いのです♪ 家が石で出来ていて、家じゅうにお湯の通る管がある為に、部屋の中はほぼ一年中20℃キ-プです。 そういう意味では、暖かい場所にお嫁に来たのかもしれません。 ものは考えようで

bottom of page